〇変化!?のフラワーアレンジたち
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
自分らしく生きたい女性を花で応援する専門家
長谷川淑美です。
おんなじお花でも
どんな器に入れる?
どんな飾り方する?
でいろいろ楽しめるんです。
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー
ならでは!
お水がいらないので
いろんな飾り方を楽しんでみてくださいね。

お洒落なブックケースにのせて・・・
これなら、どこにでも飾れていいですね!
こんなブックケースは
1つ持っているととっても便利ですよ。
フラワーアレンジをのせたり、
(コサージュなんかもいいですね^^)
お写真撮る時に背景として使ったり
万能選手です!
雑貨屋さんとかで売っています。

こちらは、高さのあるエレガントな器に。
とっても豪華になりますね~
壁を背にして飾ったり、
インテリアに高さが欲しい時にも使えます。

◆ 8月18日 のメルマガより申込開始します!
9月20日
あなたのお花をワンランクUPする♪
アフタヌーンティー会
(パレスホテル 6Fラウンジバー プリヴェ)
メルマガには花の仕事を考えている方には
知っておいてほしいことを書いています。
今なら!無料メール講座への登録でプレゼント
集客が苦手・・ ビジネス視点ってどういうこと?
というあなたへ
選ばれるフラワースクールになる3つのチャレンジ
すでに持っているものを、最大限に活かして
花の資格を一生使える財産にしたい方は!
こちらで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花で手に入れる アラフォーからの自分らしい生き方
売れるフラワーデザインとビジネスの基礎力で
花の資格を一生使える財産にする!
フラワースクール 花音~Kaon ~埼玉ふじみ野
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~