このデザインを自分の花仕事に活かすには
どんなことが考えられる??
今日も読んでいただいて、ありがとうございます。
自分らしく生きたい女性を花で応援する専門家
長谷川淑美です。
『 これ、欲しいです! 』
と、思わず口にしてしまうことが、最近多いです(笑)
なんのこと??
って、
レッスンで生徒さんが作ったフラワーアレンジメントです。

お教室で人気の キャンドルアレンジ
自分でデザインしておきながら、
自画自賛ですが(笑)
私がイメージした世界を
しっかりカタチにしてくださってる!
ということですよね。
なんとも 嬉しいことです。
生徒さんに、ありがとう~~って
もっともっと伝えなきゃですね^^
お花のレッスンですから、
満足に仕上がって嬉しそうな表情がみえた時、
あ~~喜んでもらえてよかった!
と、思います。
でも、花音~Kaon のレッスンでは
そこだけにとどまることはありませんよ・・・
☑ どういう意図でデザインをおこすの?
☑ お花の選び方、資材の選び方は?
☑ このデザインを自分の花仕事に活かすには
どんなことが考えられる??
こんなポイントを、レッスンの中で
一緒に考えていくんです。
これがね、
自分のこれからに活かせる!と
自分ごとになると、
ホントに楽しいんです。

お花が楽しくてしかたない!
というMさん。
花を仕事につなげるために
オリジナルディプロマコースをスタートされました。
プリザーブドフラワーの資格をお持ちなので
サクサク作られます。
これまでにない、
このアレンジだからこそのポイントを
しっかりつかんでくださったようです。
こちらのキャンドルアレンジも
オリジナルのアレンジに変身させてくださいね!

目にも涼し気な
あわ~いトーンのブルーのお花。
暑い暑い毎日ですが、
体感温度もさげてくれますね^^
こちらのオリジナルディプロマコースでは
プリザーブドフラワーならでは!の
アイテムたちを楽しみながら資格を取ります。
◆今なら!無料メール講座への登録でプレゼント
集客が苦手・・ ビジネス視点ってどういうこと?
というあなたへ
選ばれるフラワースクールになる3つのチャレンジ
教室&花仕事10年の花講師が教える
資格取得から自宅スクール開業までの
7Stepパーフェクトガイド
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花で手に入れる アラフォーからの自分らしい生き方
売れるフラワーデザインとビジネスの基礎力で
花の資格を一生使える財産にする!
フラワースクール 花音~Kaon ~埼玉ふじみ野
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~